bio.
works
top

■漫画『偏旁少女』《本編/キャラ紹介》

初めての方は概要などが貳頁目に「諸々の説明」として掲載してあるので、
宜しかったらそちらを先にご覧下さいませ。

本編

話数 登場部 掲載日
第壹話 なんか始まんぞ!! 人足 2011年3月18日
第貳話 執着 人足 2011年3月18日
第參話 知ってる癖に!! 人足 2011年3月18日
第肆話 安心 人足 2011年3月24日
第伍話 願望 人足 2011年3月27日
第陸話 昼飯 人足 2011年4月13日
第漆話 一先ず 2011年4月30日
第捌話 どんな子 人土 2011年5月21日
第玖話 御礼 人土 2011年6月1日
第拾話 意外 虫艸人土 2011年6月7日
第拾壹話 予想 人土虫(艸) 2011年6月21日
第拾貳話 ちょっと待って 人土虫艸 2011年6月23日
第拾參話 本当は 人虫艸 2011年7月10日
第拾肆話 冗談 人虫艸土 2011年8月27日
第拾伍話 半分 人艸 2011年8月27日
第拾陸話 疑心は 人艸 2011年9月9日
第拾漆話 此処で疑問 人虫土 2011年9月17日
第拾捌話 味は 人虫艸 2011年10月12日
第拾玖話 我慢 病女几 2011年10月23日
第廿話 なんか凄い事に 2011年11月5日
第廿壹話 選択は 病戸 2012年1月8日
第廿貳話 衝突 人虫艸(土) 2012年2月7日
第廿參話 混乱 人虫艸土(病) 2012年2月16日
第廿肆話 驚いちゃった 人虫艸 2012年2月18日
第廿伍話 此れで 人虫艸戸 2012年2月24日
第廿陸話 普通 人虫艸戸 2012年2月27日
第廿漆話 所で 人戸 2012年3月14日
第廿捌話 それ故の 人虫艸女几戸 2012年3月16日
第廿玖話 此処も十分 人艸女几 2012年3月17日
第卅話 有無 人艸女几 2012年3月18日
第卅壹話 どちらにしても 人艸女
(足土骨虫病几戸)
2012年3月25日
第卅貳話 回避 人女足 2012年3月25日
第卅參話 授業を 2012年3月28日
第卅肆話 聿(女) 2012年3月29日
第卅伍話 食骨 2012年6月3日
第卅陸話 もしかして 骨聿足(艸) 2012年6月5日
第卅漆話 状況 聿艸虫 2012年6月11日
第卅捌話 気付けば 聿骨土 2012年6月12日
第卅玖話 死活 日月 2012年7月8日
第卌話 提案 音鼓 2012年7月21日
第卌壹話 仕様 文香气 2012年8月19日
第卌貳話 今から走 音鼓 2012年8月26日
第卌參話 勘違い 至音 2012年9月1日
第卌肆話 予想以上に 气文香 2012年9月9日
第卌伍話 迂闊 气文香 2012年9月30日
第卌陸話 余裕 2012年10月14日
第卌漆話 中身 土(貝) 2012年11月23日
第卌捌話 石羽 2012年12月8日
第卌玖話 其れ所では 石羽土(病) 2012年12月11日
第伍拾話 2012年12月16日
第伍拾壹話 そんあああああああ 黹貝 2013年1月20日
第伍拾貳話 思わなくもなかった 黹貝 2013年2月22日
第伍拾參話 一方 土石羽 2013年3月6日
第伍拾肆話 探して 貝黹 2013年5月9日
第伍拾伍話 色々発見 貝黹(土石羽) 2013年7月4日
第伍拾陸話 指す先 貝黹 2013年7月27日
第伍拾漆話 別視点 土石羽(貝黹) 2013年8月4日
第伍拾捌話 一粁 土石羽(貝) 2013年9月24日
第伍拾玖話 救助 貝土羽(石) 2013年12月16日
第陸拾話 可愛い 音鼓日月 2013年12月23日
第陸拾壹話 日烏と月兎 音鼓日月 2014年1月13日
第陸拾貳話 任せた 貝土羽石 2014年7月6日
第陸拾參話 結界 囗立 2014年12月27日
第陸拾肆話 写字 人足 2015年1月22日
第陸拾伍話 喉から字 人足 2015年2月1日
第陸拾陸話 騒音 火水曰聿 2015年2月5日
第陸拾漆話 前の席 冫穴 2015年6月23日
第陸拾捌話 消火 水火聿(曰) 2015年8月19日
第陸拾玖話 何奴も此奴も 水火聿貝羽 2016年5月3日
第漆拾話 捕捉 羽土貝石 2017年5月20日
第漆拾壹話 後処理 羽土貝石 2018年5月30日
第漆拾貮話 分厚い財布 羽土貝石 2018年6月6日
第漆拾參話 復活 黹羽土貝石 2018年8月17日
第漆拾肆話 怪しい箱 音鼓(黹羽土貝石) 2020年4月26日
第漆拾伍話 何時もの事 又爪牙角 2020年5月10日
第漆拾陸話 箱の中では 音鼓 2021年1月23日

“部”紹介(画数順)

※詳細は本編の進行に合わせて追加して行きます。
※Unicodeに含まれる文字「やまいだれ(【病】の垂れ)」などは代字で表記しております。
(最終更新:2021年3月18日)

■二画

人部(ジンブ)

人部
高2。
一応主人公的立ち位置。
字の如く普通の人間。
故に周りの少し変わった人物達に驚かされる日々。
「人」は「ひと」の象形で、人の行動や性質などを表す。
ひと
にんべん
ひとがしら
ひとやね

冫部(ヒョウブ)

冫部
高2。
寒がりで夏以外は防寒具が必需品。
「冫」は「水が凍る」意で、気候の寒さに関わる事を表す。
にすい

几部(キブ)

几部
高2。
机、及び肘掛けが好きと云うやや意味深な趣向。
「几」は「つくえ」を表す。
つくえ
きにょう
つくえきにょう
かぜかんむり
かぜがまえ

凵部(カンブ)

凵部
高3。
箱好き。大きい箱に入っていると落ち着く。
「凵」は、口を開けた様子の象形とする他、たて穴や箱の象形とする説がある。
かんにょう
うけばこ
したばこ
かんがまえ

又部(ユウブ)

又部
高3。一応人間。
大きい右手が特徴的。
「又」の字は手の形に象る。
また

■三画

囗部(イブ)

囗部
高2。一応人間。
多様な目的の結界を張る事が出来る。
面倒臭がり。
「囗」は「周囲を囲う」意を表す。
くにがまえ

土部(ドブ)

土部
高2。半人半土。
校舎裏の土が好きで先生に内緒でよく食べてる。
土を操れる。
「土」は「大地」の意を表す。
つち
つちへん

女部(ニョブ)

女部
高2。
レズビアン。
女の子が好き。
「女」は「おんな」の象形で、女の人の用紙や性質について表す。
おんな
おんなへん

■四画

戸部(コブ)

戸部
高2。
扉の隙間から見える光景が大好きな少々変わった子。
「戸(戶)」は「扉」の象形、扉や家を表す。

とかんむり
とだれ
とびらのと

文部(ブンブ)

文部
高1。
「文」は「交差した線」で、模様を表す。
ぶん
ぶんにょう
ふみづくり

日部(ニチブ)

日部
高1。日烏。
太陽の力を持つ。
月夜は月部の力が勝るものの月光は元々太陽光の為、若干力を得る事が出来る。
月部を苛めるのが好き。
「日」は「太陽」の象形、天体や気象・時間・明るさなどを表す。
にち
ひへん

曰部(エツブ)

曰部
高2。一応人間。
インクや黒鉛等を口に含みながら言葉を思い浮かべると、口から対象物に向けて字を出力する事が出来る。
メモを取る時に重宝。
「曰」は「口からことばを出す」意を表す。
(又は、祝詞などを収めた器の上部を開いた象形。)
ひらび
いわく

月部(ゲツブ)

月部
高1。月兎。
月の力を持つ。
月光から力を得る為、昼間の日向は苦手。
日部に苛められる日々。
「月」は「つき」の象形、月の状態や時間を表す。
つき
つきへん

气部(キブ)

气部
高1。半人半気体。
体温が上がると蒸発し易くなる。
強い風に弱い。
「气」は「雲の湧き上がる気」の象形で、気体や雰囲気を表す。
きがまえ

水部(スイブ)

水部
高2。半人半液体。
火部が発火すると消火に回される。
「水」は「水の流れ」の象形で、水や川、液体に関わる意を表す。
みず
さんずい
したみず

火部(カブ)

火部
高2。半人半火。
苛々すると発火しがち。
「火」は「ほのお」の象形で、火や明るさ・熱を表す。

ひへん
れんが
れっか

爪部(ソウブ)

爪部
高3。一応人間。
長い爪が特徴的。
爪の字は人や動物の手足にある爪を意味し、手のひらを下に向け覆ったり抓んだりする様子にかたどる。
つめ
そうにょう
つめかんむり
つめがしら
のつかんむり

牙部(ガブ)

牙部
高3。一応人間。
長い牙が特徴的。
※国内の新字体では「牙」は5画。
「牙」の字は臼歯を意味し、歯の総称としても用いられる。
きば

■五画

病部(ダクブ)

※本来はやまいだれのみ

病部
高2。
大事に至る事は無いが、常に持病に苦しんでる。
※本来「ダク」は【疒】。
「病」は「寝台に人が病気や苦痛で伏せる」意を表す。
やまいだれ

石部(セキブ)

石部
高1。半人半石。
土部と知り合い。
「石」は「崖の下の岩」を表す。
いし
いしへん

穴部(ケツブ)

穴部
高2。一応人間。
指で輪を描く様になぞる事で壁や床に穴を空ける事が出来る。
「穴」は「あな」の意で、洞窟や空間に関わる事を表す。
あな
あなかんむり

立部(リュウブ)

立部
高2。一応人間。
意味深な立方体に付き纏われる性。
「立」は人が立つ意を表す。
たつ
たつへん

■六画

羽(羽)部(ウブ)

羽(羽)部
高1。一応人間。
羽を出して飛ぶ事が出来る。
周りに都合良く使われる事が多い。
「羽」は「鳥の長い羽」を表す。
新字体では「羽」となる。
はね

聿部(イツブ)

聿部
高校の国語教師。
そこはかとなく怠そう。
「聿」は「手に筆を持つさま」を表す。
ふでづくり

至部(シブ)

至部
高1。一応人間。
自分で付けた目印へ瞬間移動出来る。
うっかりしがち。
「至」は「鳥が地に至る」意を表す。
いたる
いたるへん

艸部(ソウブ)

艸部
高2。半人半草。
落ち着いた性格。
液肥が好き。
「艸」は「すべての植物」を表す。
くさ
くさかんむり
そうこう

虫部(キブ)

虫部
高2。半人半虫。
明るい性格で半人にしてはまともな方。
昆虫ゼリーが好き。
「虫」は「マムシ」の象形で、昆虫や小動物を表す。
むし
むしへん

■七画

角部(カクブ)

角部
高3。一応人間。
額に生えた一本角が特徴的。
「角」字は獣の頭に生える硬質の突起である角を意味する。
つの
つのへん
かくへん

貝部(バイブ)

貝部
高1。
お金の為なら身を削る程のお金好き。
只、貯金と云う頭が無い為、直ぐに金欠になる。
少々黹部に対抗意識を持つ。
「貝」は「子安貝」の象形で、貨幣や財産を表す。
かい
かいへん

足部(ソクブ)

足部
高2。
足フェチでマゾヒスト。
油断すると暴走し易い。
「足」は「あし」で、足での動作や歩行を表す。
あし
あしへん

■九画

音部(オンブ)

音部
高1。
「音」は「音声」を表す。
おと
おとへん

食部(ショクブ)

食部
高2。
食欲旺盛。
「食」は「食物」の意を表す。
食物や飲食の行動について表す。
しょくへん

香部(コウブ)

香部
高1。
「香」は「芳ばしい香り」を表す。
かおり

■十画

骨部(コツブ)

骨部
高2。
骨好き。
「骨」は「骨格」を表す。
ほね
ほねへん

■十二画

黹部(チブ)

黹部
高1。
家庭が裕福である為、貝部から一方的にライバル意識を持たれる。
「黹」は「糸で縫い取りをした上着」を表す。

ぬいとり
ふつへん

■十三画

鼓部(コブ)

鼓部
高1。
「鼓」は「つづみ」を表す。
つづみ